今年も残すところ、1ヶ月余りとなりましたね。。。
12月のちびっこサロン「いないいないばぁ」は
12月2日 (水)総合リハビリセンター
12月17日(木)陽明コミュニティセンターで開催します。
2日の総合リハビリセンターの方には、栄養師さんが来られます。
予約は入りませんので、是非ご参加下さい。
寒さが厳しくなってきましたので、風邪などひかれませんよう気をつけて下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今年も残すところ、1ヶ月余りとなりましたね。。。
12月のちびっこサロン「いないいないばぁ」は
12月2日 (水)総合リハビリセンター
12月17日(木)陽明コミュニティセンターで開催します。
2日の総合リハビリセンターの方には、栄養師さんが来られます。
予約は入りませんので、是非ご参加下さい。
寒さが厳しくなってきましたので、風邪などひかれませんよう気をつけて下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いよいよ寒くなってきましたね。
12月のひまわりは、12月2日(水)です。
さて、今年もサンタのおじいさんはきてくれるでしょうかね? うふっ 😉
楽しみにお出かけください、大喜寺でお待ちしています。
<15日(火)「ねんねのママのおしゃべり会」>
0歳6ヶ月までのお子様をお持ちのお母さん。ぐんぐんでは、月一度、小さいお子様をお持ちの方対象に、おしゃべり会を開催しています。子育ての悩み等、どんなことでも構いませんので、おしゃべりしませんか?
時間:14:00~15:00 場所:子育て支援室
持ち物:お子様を寝かせる時のバスタオル
<16日(水)「前髪カット講座」>
現職の美容師さんから、お子さんの前髪カットのコツを教えていただきます。
時間:10:00~11:00
<16日(水)「おやつの試食会」>
予約受付中
時間:15:00~15:30
メニュー:ココアきな粉蒸しパン
12月企画日の内容
4日(金)「お楽しみ会」10:00~10:40は遊戯室で室内遊び。10:45から、ボランティアの方による読み聞かせやお話等のお楽しみ会を行います。
11日(金)「リフレッシュしましょう・誕生会・身体測定」頭部のマッサージ第二弾。今回は前回、名前を書いて下さった方を対象に行います。対象の方は、浴用タオル1枚をご持参下さい。時間は10:20からです。マッサージ終了後、12月生まれの誕生会を行います。
18日(金)「クリスマスの飾りを作ろう」親子で、クリスマスの飾りを作りましょう。10時から、室内遊びと並行して行いますので、作りたい方は早めに来て下さいね。
25日(金)「身体測定・軍水クリスマスコンサート」10:00~10:35は遊戯室で室内遊び。10:40から、保育士によるクリスマスコンサートを行います。最後に、サンタさんも登場!親子でクリスマスを満喫して下さいね。
気が付けば、今年のカレンダーが最後の1枚となりました。
12月は、クリスマスや大晦日・・・イベントがいろいろありますね。
さて、12月の子育てひろばリーゴは、
2日(水)スタッフミーティングの為、お休みです。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします。
14日(月)おもちゃを作って遊ぼう♪
今回は、指先を使って遊べるおもちゃを作ります♪
【時間】10:30~11:30(作成時間は、20分程度)
【参加費】 無料(ひろば運営協力費300円は必要です)
予約不要ですが
材料の用意がありますので参加希望の方は、
12月10日(木)15:00(土日除く)までに
子育てひろばリーゴ(052-861-7298)までお電話ください。
日曜オープンデーは、お休みです。
そして、今年最後の広場は、25日(金)になります。
年末に向けて、大掃除もあるかと思いますが、
たまには・・・ゆった~り、まった~りしに来てください☆
11月のキューピーはお休みでした。
次回は12月1日です!!
歯科衛生士さんがみえます。
これから寒くなりますので、風邪などひかないように気を付けてくださいね!
「瑞穂区オレンジリボンキャンペーン」実施中です 🙂
11月は児童虐待防止推進月間です。子ども虐待のないまちづくりを推進する瑞穂区では、今年もオレンジリボンキャンペーンを実施しています 💡
みずほっぺ(瑞穂区マスコットキャラクター)からお願いいたします。
~区役所入口に備えたオレンジリボンコーナーに「メッセージカード」があります。子ども達の幸せを願った温かいメッセージをご記入ください。
メッセージカードは、区役所正面玄関の「オレンジリボンツリー」に飾られます。~
みなさまもぜひ、ご参加ください 😀
*オレンジリボンには、児童虐待の現状を多くの人に知ってもらい、虐待を防止し、子どもたちが幸福になれるように、というメッセージが込められています。
14日(土)、「乳幼児安全法講習会」(保育の会)を開催しました。人形を使って胸部圧迫をしたり、AEDを用いて心肺蘇生をしたり…。小さな子が誤飲してしまったときの対処法やストッキング・ハンカチを使ってケガの応急手当の方法を教えていただきました。また、後半の交流会ではパパの参加もあり、なかなか聞くことのできないパパの声も聞くことができました。雨が降って寒い中、参加していただいた皆様、ありがとうございました。
さて、来週は、24日(火)に子育てカウンセラー協会の講師の方をお招きし「子育てワクワク講座」を開催します。子育てをしていて「どのように叱ったらいいのか分からない・・・」「最近、言うことを聞いてくれない」等々ありませんか?そんな悩みや不安を一緒に解決しませんか?
「子育てワクワク講座」(予約制)
【日時】11月24日(火)10時半~11時半
【定員】6組(まだ、空きあります)
【参加費】1500円(診断書付)+ひろば運営協力費300円
【持ち物】筆記用具
【申込方法】随時お電話(子育てひろばリーゴ052-861-7298)にて。
【申込受付時間】月~金(祝日除く) 10:00~15:00
内容の詳細はこちら
瑞穂区役所で毎月開催しております子育てサロン『さくらひろば』を11月4日(水)に開催しました 😀 多くの方に参加していただき、ありがとうございました!今月はママの歯科検診を開催し、最後には歯科医師さんから子どもの歯の話をしていただきました 🙂
来月(12月2日(水))の予約は、『11月16日(月)~11月20日(金)10:00~17:00』 、ミニイベントは『絵本の読み聞かせ』です!会場は区役所2階さくらルームです。ぜひお申し込みください!(TEL:852-9392)
※6月よりさくらひろばの開催時間を ➡ 10:15~11:30(これまでより15分早くなっております!)に変更しております。ご注意ください 💡