一日の間でも、雨が降ったり、そうかと思うと晴れてきて、お出かけしにくい日がつづいてますね。食欲もあったりなかったりしてませんか?。
ひまわりは、5日(水)、大喜寺さんです。
保健所の栄養士さんがきてくださいます。
日頃の食事に関する悩みをきいてみたり、何かヒントがもらえるかも。
お待ちしています。
一日の間でも、雨が降ったり、そうかと思うと晴れてきて、お出かけしにくい日がつづいてますね。食欲もあったりなかったりしてませんか?。
ひまわりは、5日(水)、大喜寺さんです。
保健所の栄養士さんがきてくださいます。
日頃の食事に関する悩みをきいてみたり、何かヒントがもらえるかも。
お待ちしています。
お待たせいたしました。
7月のさくらっこ♪7月のスケジュールアップします。
ご利用ください。
さくらっこ♪7月のスケジュールはこちら→schedule201707
開催場所と連絡先はこちら→さくらっこマップH2904~
軍水保育園エリア支援保育所です!
下記のように予定していますので、電話にて予約の上、おでかけください。
保育園見学会
詳しくはこちら → 29園見学日程(前半)
入所説明会
8月21日(月)10:00~11:30 軍水保育園遊戯室
詳しくはこちら → 29年度プレママ年間予定チラシ(訂正版)
9月5日(火)10:30~11:30 瑞穂児童館
詳しくはこちら → 軍水版ベイビーすまいるチラシ
※どちらも1歳未満のお子さんをお持ちの方が対象です
当日は瑞穂区役所民生子ども課職員に来てもらいます。
おまちしています!
名古屋女子大学と瑞穂区役所がコラボして、明日(6/28)、「みずほっぺとおはなし会」を開催します。ぜひ、遊びに来てください!
■日 時 平成29年6月28日(水) 11:30~12:10(受付11:15~)
■場 所 名古屋女子大学 図書館棟1F(名古屋市瑞穂区佐渡町3-15)
■対 象 瑞穂区および近隣在住の親子
■プログラム
学生による・・・絵本の読み聞かせ、手あそび
区役所職員・保健所保健師による・・・子育てのプチ情報、子育て悩み事相談など
梅雨らしいお天気になりました。お元気でお過ごしですか。
7月の豊岡子育てクラブは「たなばた会」、4日(火曜日)です。
ジャンケン大会などみんなで楽しく遊びましょう。
たなばたの笹竹のおみやげもあります。みなさんの参加をお待ちしています。
*6月27日(火)までに各町内の民生委員さんまたは安田に申し込んでください。
こんにちは。子育て支援センター「ぐんぐん」です。
雨降りの日は、支援室に遊びにきてくださいね。月曜日~金曜日は、9:30~12:30 13:30~15:30までご利用できますよ。
7月21日(金)、27日(木)、28日(金)は、10:00~11:00まで水遊びができます。*写真撮影は、ご遠慮ください
詳しくはこちら→201707gungun
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?お散歩も暑くて大変ですね。
6月のあいあいは、27日火曜日井戸田コミセンで、10:00~11:30です。
今月は、保健所さんの栄養指導です。皆さんぜひお出かけ下さいね~(●^o^●) 🙄
梅雨入りしても 良い天気が続いてます。
アジサイなどは 少し物足りないようです。
6月のメリーゴーランドは 20日(火)です。
皆さんのご参加をお待ちしてます。
6月のぞうさんちパオパオ」は
毎週火曜日と
6月9日金曜日 わらべうた です。
みなさん、お待ちしています!!